【ダダサバイバー】スキルのおススメ4選【防御系スキル】
はじめに
どーも、こんきです!
皆さん、ダダサバイバーやってますか!?
ボクは今日も元気にデイリーミッションをこなしてます!
前回は戦闘中に獲得する攻撃スキルの中からおススメの攻撃的なスキルをご紹介しました。
今回は防御に重きを置いたスキルの中からおススメのスキルをご紹介します!
ダダサバイバーは生き残るのが目的なので、
どちらかというと今回ご紹介スキルの方が重要だったりします!
なお、スキルのついての解説は前回の記事で行っているのでそちらを参照してください。
フォースフィールド発生器
まず最初は「フォースフィールド発生器」です!
これは自分の周りに緑色のフィールドを常時展開し、
フィールド内に入った敵へダメージを与えるスキルです。
このスキルの強みは星6にした時の追加効果です!
与ダメージが特別高いわけではありませんがこの追加効果が強力なので、
中盤までは最優先で取得したいスキルです!
肝心の追加効果はというと「ダメージを与えた敵に鈍足効果を付与する」です!
敵の攻撃は基本的に体当たりなので、敵の足を遅くすれば攻撃を与える機会や
避ける隙が生まれるので、生存確率がグッと上がります!
対応するサポートスキルは「エナジードリンク」です!
効果は「5秒毎に自分のHPを最大HPの1~5%分だけ回復する」です!
このゲームは基本的に回復手段が限られているので貴重な回復手段として重宝します!
特に序盤はランダムドロップの肉か特定の武器スキルかこのスキル位しかないので、
フォースフィールド発生器を使わない場合でも取得したいスキルですね。
前述しましたが星6になるとダメージを与えた相手に鈍足効果を付与します。
効果は恐らく1体につき1回きりですが、それでも十分強力です!
それ以外は変化は、フィールドの色が緑からオレンジになるくらいですねw
ガーディアン
次は「ガーディアン」です!
これは一定間隔で自分の周りを回転するシールド?を展開するスキルです!
このスキルの強みは敵の弾を消せるのと敵をノックバックさせることですね!
敵の中には弾を撃ってくるやつがいて、基本的にその弾は避けるしかないのですが、
敵の数が多くなると回避がとても難しくなります。
そこでこのスキルを使えば敵の弾を消してくれるので生存率が上がります。
また、シールドに敵が当たるとダメージを与えて敵を少し後退させます。
この後退させるのが特に強力で、敵の接近を遅らせながら一方的に攻撃できます!
しかも、スキルの強化モジュール(詳細は別の機会に紹介します)を使用すると
敵の接近を遅らせるどころかシールドの内側に侵入させないことも可能です!
対応するサポートスキルは「外付け籠手」です!
効果は「全ての攻撃の持続時間を10%~50%延長する」です!
これはガーディアンや後述する火炎瓶などの一定時間、攻撃判定が出現し続ける攻撃の
出現時間を延長するスキルですね。
攻撃判定の出現時間が延びるのでシンプルに強いのと、
時間が延びることで攻撃判定が出現しない時間を無くすことが出来ます!
星6になるとシールドが常時出現するようになり、大きさと回転速度が上がります。
回転速度が上がることで敵へのヒット数も増える為、
必然的に攻撃力やノックバック回数も増え、生存力が段違いに上がります!
タイプA,Bドローン
次は「タイプA,Bドローン」です!
これは自分の頭上にドローンを召喚し、一定範囲を自動で攻撃するスキルです!
このスキルの強みはダメージの高さですね!
攻撃範囲は自分から約1キャラ分ほど離れたドーナツ状の範囲を、
一定の速度で周回するように攻撃してくれます。
だいぶ癖の強い攻撃なので当てるのは少し難しいですが、その分火力がかなり高いです!
近づく雑魚敵はもちろん、ボスにも上手く当てれればかなりの火力を出せます。
対応するサポートスキルはなんとありません!
このスキルは特殊で2つのドローンを星5にすることで合体して1つのドローンになります!
その為、星6になると攻撃スキル枠が1つ空くので、スキルを再度選ぶことが可能です。
星6になると前述した通りドローンが1つになり、
火力が更に上がって常時攻撃をしてくれるようになります。
火力が更に上がるのがシンプルに強いのと、
状況に合わせて攻撃スキルを再度選べるのも強いですね。
また、サポートスキルを必要としないのでスキルを1つ自由に選べるのも地味に強いです!
火炎瓶
最後は「火炎瓶」です!
これは自分の周囲に火炎瓶を投げ、広がった炎に入った敵へダメージを与えるスキルです!
このスキルの強みは他の防御スキルの相性の良さと殲滅力の高さですね。
このスキル単体でも十分な殲滅力を有しているんですが、
前述したフォースフィールド発生器やガーディアンと組み合わせると
相乗効果が凄まじいんです!
というのも火炎瓶の炎は敵が中にいる間、ダメージを与え続けるからなんです!
その為、敵の足止めをすればするほど炎ダメージが増えていくんです。
そこに他の攻撃を組み合わせれば敵を寄せ付ける前に倒す要塞の完成です!
対応するサポートスキルは「石油債権」です!
効果は「コインの獲得量を8%~40%増やす」です。
正直、あまり強いサポートスキルではありません。
火炎瓶に対応しているので仕方なく取得するといった感じですね。
星6になると投げる火炎瓶の数が増えるのと炎のサイズも多くなります!
炎の数とサイズが増えることで範囲が重複している部分が増え、
そこに敵が入ると炎2つ分のダメージが入ります!
その為、大幅な火力アップが期待できます!
さいごに
皆さんいかがでしたでしょうか。
気になった防御系スキルはありましたでしょうか?
今回ご紹介したのはどれも強く、ボク自身もかなり助けられたものなので
実際に使用してその強さを体感してみて下さい!